古都鎌倉の魅力『3代将軍実朝暗殺と秦野の首塚』

講座名古都鎌倉の魅力『3代将軍実朝暗殺と秦野の首塚』
開催日時2025年11月1日(土曜日)
9:30~11:40
場所中会議室
内容

岡部光雄氏による歴史講座です。
①将軍実朝の暗殺とその黒幕 ②実朝の首塚と波多野氏

実朝はなぜ暗殺されたのか。黒幕は誰なのか。実朝の首はどこにあるのか?
事件は『吾妻鏡』によるが、史実はよく分かっていない。
また小田急線の秦野に「実朝の首塚」があり、首や墓守が三浦氏に関わりを持つ。
「実朝と領主波多野氏」との関係、公家の坊門家との結びつきなども明らかにする。
講師紹介 岡部光雄(中世;鎌倉歴史研究家)
     長津田在住。昭和30年代より教職員の傍ら「古都鎌倉の発掘・歴史調査」に係り
     50年代に緑区役所の生涯学習の講座等依頼され、以降各地区センター・コミュニティー
     学習グループで「緑区の歴史」「古都鎌倉の歴史」を中心に講演している。

対象成人
定員20名
参加費300円
持ち物筆記用具
受付開始日10月14日(火)より、電話または受付にて。
実際の様子